相撲の楽しみは勝負だけでは無い。
大きな興味は砂かぶりの人の表情が面白い。
過日、名調子の杉山 邦博さんの姿をそこに見てホッとした。
九州場所では五段目くらいの席に毎日座る着物女性がいる。
福岡の友達に電話して「あれ誰?」「知るわけないだろう!」
怒られた。
過日の場所で姿が見えないから心配していたら二段前に変わっていた。
花柳界の方だと思っていたが着物の色が変わっていたから、出世いたのだろうと勝手に思っている。
本題から外れてしまった。
杉山さんや、福島幸雄さんはスポーツ実況む中継の名アナウンサーだと思っている。
それもこれも「おおやま豆腐まつり」にメインゲストにお呼びしたので懐かしくてしかたが無い。
藤本義一さんをお呼びにした時の番外の話も面白しろい。そのうちご披露します。
脱線するお話ですみません。
余談ですが、
ある組合で旅行中の旅館のテレビで相撲観戦中に同行の女性が叫んだ「うちのお父さんがいる!隣の人は誰だ?」
そこにいた皆は隣の部屋に逃げてしまった。
また、脱線しました。
※ このコメントをアップしようとネットで確認したら彼女の事は話題になっていた。残念。
【関連する記事】